フェアかファールかきちんとジャッジできる審判がかっこいい

審判・ルール


草野球、練習試合等で交代で審判を任されることがあります。
フェアかファールか⁉️
試合で審判をやったことのある人ならわかると思いますが、ジャッジを迫られることの1つにフェアかファールか⁉️という判断。
ジャッジしても、相手さんから小声で

えー、今のファール??

みたいに言われることもあるかもしれません。
そう言った声はあまり耳を貸さないようにしましょう。

なぜならジャッジは審判が決めるからです。権限は審判です。

ただそこで、フェアとファールの判断が自分の中でハッキリと明確だと、もっと毅然とジャッジできるのではないでしょうか。

フェアの定義


みなさんどう習いましたか??このラインより中ならフェア
と習いましたよねw

それで間違いではないのですが、公認野球規則を確認します。

打者が正規に打ったボールで、次に該当するものをいう。

(a)本塁一塁間、または本塁三塁間のフェア地域内に止まったもの。

(b)一塁または三塁を、バウンドしながら外野の方へ越えていく場合に、フェア地域に触れながら通過するか、またはその上方空間を通過したもの

(c)一塁、二塁または三塁に触れたもの

(d)最初に落ちた地点が一塁二塁および二塁三塁を結ぶ線上であったか、或いはその線を越えた外野の方のフェア地域内であったもの。

(e)フェア地域内またはその上方空間で、審判員またはプレーヤーの身体に触れたもの

(f)インフライの状態でプレイングフィールドを越えていく場合に、フェア地域の上方空間を通過したもの。

公認野球規則 2.25フェアボール より

どうでしょう??

なんか読むだけでお腹いっぱいになりそうですw

ファールの定義

ファールの定義を確認します。

打者が正規に打ったボールで、次に該当するものをいう。

(a)本塁一塁間または本塁三塁間のファール地域内に止まったもの。

(b)一塁または三塁を、バウンドしながら外野の方へ超えていく場合にファール地域に触れながら通過するか、或いはファール地域上の空間を通過したもの。

(c)一塁または三塁を越えたファール地域内に、最初に落下したもの。

(d)ファール地域内またはその上方空間で、審判員またはプレーヤーの身体、或いは地面以外のものに触れたもの。

公認野球規則 2.32 ファウルボール より

三塁線への飛球は?


打球がベースを跨いだらフェアですよね。
では、実際にあり得そうなパターンを想定してみます。

  1. 三塁ゴロフェアゾーンからベースを跨いでファールゾーンへ転がっていったら?
  2. 三塁ゴロファールゾーンからベースを跨いでフェアゾーンにころがったら?
  3. もう一つ、三塁ゴロファールゾーンからベースを跨いで、ファールゾーンへ転がっていったら?

この3パターンとも試合を重ねればどこかで出できます。

1.はわかりますよね??フェアです。三塁線抜けるパターン。右バッターの引っ張る強烈な打球。フックしながら三塁線を抜けていく打球ですね。サードとしては止めたい打球の一つです。

2.フェアです。バウンドしながら、外野の方へ抜けていく打球はフェア地域(ベースを跨ぐ)に触れていればフェアになります。

3.一瞬考えませんでしたか??

変な回転で転がってくるゴロってありますよね。これもフェアです。

(b)一塁または三塁を、バウンドしながら外野の方へ越えていく場合に、フェア地域に触れながら通過するか、またはその上方空間を通過したもの

公認野球規則 2.25 フェアボール より

つまり、転がっているゴロの地域がフェアであろうがファールであろうが、ベースの上を通れば、フェアということです。

まとめ

審判はとっさの判断が求められます。

そこで毅然と両手を上げてファール!もしくフェア地域を指差しフェア!

とジャッジできるかで草野球審判として、かっこいい審判に近づけるのではないでしょうかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました